ダイビング ライセンス取得方法

ダイビング ライセンスの取得について

ダイビングライセンスを取るならNET SCUBA DIVING SCHOOL
ダイビングライセンス取得(国際ライセンス)が全部込みで44,700円取得方法の流れ

2023年4-10月ダイビングライセンス取得講習開催中

2023年4-10月ダイビングライセンス取得講習は通常営業中
5月GW/週末ダイビングライセンス講習
まだ空き有ります。
日程はお問い合わせ 担当藤原 ℡090-3339-1165

【当店のコロナ対策への取り組み】
基本、現地集合現地解散としますが、
店集合や沼津駅集合にて海までの車中、相乗りについては運転席とキャビンをビニールシートで仕切り相乗り人数を2-3人とし3密を防ぎます。
又海は非常に空いてる野外のため、3蜜にはなりません。
レンタル器材については特に使用直前にも、エタノールによる消毒殺菌を行います。

ダイビングライセンス(Cカード)取得方法

NET SCUBA DIVING SCHOOLのダイビングライセンス(Cカード国際ライセンス)取得コースなら、海洋講習のみで、日帰りの2日間

毎日忙しい、時間がない・・・けれど海に潜って、海の世界に・・・
そう思うあなたへ、スキューバダイビングライセンス(Cカード)取得への最短・日帰りコース。
なんとPCや携帯でダイビングの学科講習から学科テスト合格までが出来るので、スキューバダイビングライセンス(Cカード)取得がとても簡単に短期間で格安で取得できます。 さらに、学科講習費用は無料、気軽に今、すぐにでも始められます。

CMAS 1StarDiver(1スターダイバー)【オープンオープンウォーター】取得方法
一般・オープンウォーター/c-カード取得費用57,900円(BBクラブハウス宿泊料込2日)
学生・オープンウォーター/c-カード取得費用47,900円(BBクラブハウス宿泊料込2日)
女性・オープンウォーター/c-カード取得費用47,900円(BBクラブハウス宿泊料込2日)
※学生は年齢23歳までの専門学校を含む学生になります。
※日帰りも可・日にちが間いても大丈夫です。
※費用は総額表示です。含まれていないものは交通費・食事代・ログブック代です。

教本はホームページ(クリック)を見て勉強(テキスト代は無料)
その他にかかる費用はありません。
海洋講習は東京からアクセスのいい伊豆で(沼津でのPIC UPもします)
さあ~、始めるぞ、スキューバダイビングライセンス(Cカード)取得!

ダイビングライセンス(Cカード)取得方法

1.学科講習

海の中での必要なスキューバダイビングのルールや物理・生理などを学習します。
これは個人で好きな時間に自由に進められます。
NET SCUBA DIVING SCHOOLでは、インターネットを利用して好きな時間に学科講習が行なえるシステムを導入 しかもこれからダイビングをはじめる方の費用負担を軽減するため、講習テキストは無料でダウンロードできテストも何回でも無料でチャレンジできます。

2.講習テキストのダウンロード

NET SCUBA DIVING SCHOOLホームページセルフトレーニング(クリック)(学科講習)・ファイナルチェック(クリック)(学科テスト)を行います。面倒な登録作業は必要ありません。
また、セルフトレーニング用のテキストは、セルフトレーニングページからPDFファイルをダウンロード(クリック)することもできます。

3.講習テキストを用いて自習

セルフトレーニングページ、もしくは学科講習テキストをダウンロード(クリック)して、自分のペースで学習してください。有効期限は特にありませんのでゆっくりで構いません。楽しく安全にスキューバーダイビングをするために、基礎知識をしっかり身に付けましょう。

4.テスト問題をダウンロードし、答案HPで入力

一通りテキストでの学習が終わり、基礎知識をしっかり覚えたところでファイナルチェック(クリック)(学科テスト)を行います。ファイナルチェックページでテストを受けてください。解答をチェックし送信するだけです。

5.NET SCUBA DIVING SCHOOLから合否の通知

ファイナルチェックでの正解率が80%以上で合格となります。
合格の場合は、合格者にe-mailにて学科講習合格証を送付します
不合格の場合もう一度ファイナルチェックにチャレンジ!ファイナルチェックは、何度でも受けることができます。

6.合格 ※ここまで無料で何回でもOK

学科講習合格証をプリンターでプリントアウトしてください。
※学科講習終了証明書の有効期限は30日となります。必ず30日以内に実技トレーニングを受講してください。

オプションにてオンラインで学科講習を受けることができます。聞きなれない専門用語が多く自習が難しい人向けに実施しています。Yahoo!メッセンジャーにてWebカメラを使用しマンツーマンでオンライン講習をします、映像を見ながら行えるのでわかり易い、用意するものは、ヘッドセットだけで大丈夫です、講師はWEBカメラで映像を流します。
※料金は1時間×4回=4時間で8000円になります。12月まで無料で実施中です

7.海洋講習

 スキューバダイビングに必要な実技についてインストラクターの指導のもと実技を習得します。
実技には器材のセッティング・BCD・レギュレーター・フィン・シュノーケル・ウエイトベルトの扱い方からエントリー・エキジットの仕方や潜り方(マスククリアー・ホースリカバリー等)を海で行います。 したがってこちらは、個人では海洋講習はできません。


【伊豆・らららサンビーチ/大瀬崎でのダイビングライセンス講習
【大瀬崎の水中・水深1.2m】熱帯魚のソラスズメ
大瀬は足の着く深さでも、ダイビングのライセンス取得講習中に魚を沢山見ることが出来ます。


 海洋講習の場所は、静岡県の伊豆大瀬崎で行います、BIGBLUEの信頼と実績のあるインストラクターが楽に楽しい講習であなたをお待ちしています。 そして、自信を持って優しく丁寧にサポートします。

海洋講習の選択(お申し込みとお支払い)

海洋講習は
※関東・東京方面からアクセスのい伊豆(静岡県・大瀬崎)の日帰りコース (日程は本店にお問い合わせ下さい)
※E-mail又は電話で申し込み後、受講料を指定口座までお振込み下さい。

海洋講習を受講

美しい海へ… Let's go Diving
大瀬崎ダイビングスポットは日本を代表するダイビングスポットで温帯の海は海の中で四季を見ることもできます。初心者のダイビングライセンス取得講習からベテランダイバー、プロの水中写真家まで訪れる超人気のポイントです。 ダイビングの施設も充実しており、オーシャンビューの宿泊施設も多くあり、海から上がればすぐに温水シャワーを浴びることが出来ます。

CMAS国際ライセンス取得

ダイビングライセンスを取得、あなたもダイバーです。世界の海をお楽しみください。

NET SCUBA DIVING SCHOOL
ネット スキューバダイビング スクール

〒242-0004 神奈川県大和市鶴間1-9-17
TEL&FAX / 046-264-5540  E-mail / netdiver@bigblue.gr.jp

ダイビング ライセンス取得の海洋講習は東京からアクセスのいい伊豆で行います。
▼ダイビング ライセンス 取得ツアーPIC UP場所
小田急鶴間駅PIC UPは町田・相模大野からすぐ。
JR沼津駅PIC UPもあり、地元静岡県の人をはじめ名古屋・東京・埼玉県・千葉・神奈川県からの参加者も多く、20歳代から60歳代まで幅広い人が参加されています。

全部込みで35,800円!今すぐ申し込もう