NET DIVING SCOOLと通常店舗ダイビングショップとの、
スキューバダイビングライセンス(Cカード)の取得にかかる費用の比較をしてみました。
NET DIVING-SCHOOL | 通常店舗のダイビングショップ | |
---|---|---|
学科講習 | ||
取得可能なCカード | CMAS STARS(BASIC DIVER) | BSAC・PADI・NAUI・その他 |
学科講習費用 | NETでオンライン講習だから無料 | 40,000~60,000円程 |
お申込み方法 | ネットで登録なしですぐ出来る | 受講書・受講了解事項・免責同意書 などの説明を店舗で受け、全料金を払う |
講習テキスト費用 | NETでダウンロード(無料) | 3,000円前後 (料金に含まれている所もある) |
学科講習 | どこでも好きな時間に自習(無料) | 店舗に2~3日 通わなくてはならない |
学科テスト | テストをダウンロード後 回答をネットで送信→ NET-SCHOOLから合否をE-MAILで送付(無料) |
店舗で実施 (答え合わせも含めて2時間ぐらい) |
海洋講習 | ||
海洋講習費用 | 35,800円(銀行振込) | 上の料金に含まれる |
器材レンタル費用 | フルレンタル費用(無料) 水着だけで参加できる |
レンタル料金が別途 また器材購入義務が必要なところもある |
海洋講習日数 | 1日 | 2日間 |
海洋講習場所 | 伊豆日帰りコース | 首都圏にあるスクールは、ほとんどが伊豆にある海洋で実施される |
ダイビングライセンス (Cカード)申請料 |
費用に含まれている | 別途8000円~12,000円 (費用に含まれている所もある) |
メリット | 学科講習が自宅が出来、海洋講習が1日ですむ。あいた時間を有効に利用しダイビングライセンス取得(Cカード)が出来る | 学科講習で解らない所の質問等をその場で教えてもらえる |